チームでのツーリングに思うこと
夏タイヤで単独行動ではこのまま行ったらスリップしそう
って思うよね。
でもチームでの団体行動だとそういう思いも変わってしまうんです(涙)
幹事とか先頭走っていると、皆に満足のいくツーリングをとか・・・
特にコーナリングの時そんな思いになるときが体験上あります。
連続コーナーなどで慎重な運転していれば、ゆっくり過ぎる
こんなツーリングじゃ面白くないなどと思われていないかと
自問自答するときが俺もありました。
でもねっ!、俺は皆で行動する仲間内からは事故は起こしたくない
って思うから、コーナリングで恐怖感味わうくらいな感覚求めるなら
なにも一般道じゃなくサーキットで単独で走ればいいって
俺は思うんです。
俺もクルマ好きだからいくつかのチーム渡り歩いてきました。
でも参加してみてこのチームで行動共にするのはやめようとか
このチームでこれからも一緒に楽しもうって思うのは
仲間内からチームから事故は未然に防ぎたいって思いが
あるからです。
山口県の高速道路でスポーツカーの多重衝突事故が新聞賑わしたけど
雨降りでは急ハンドル、急加速は禁物です。
特にパワーのあるスポーツカーでは当たり前です。
でも何故今回の山口県でおきた多重事故が起きたんだろう・・・
それはスピードを出すことがかっこいいとか、スピード出したり
早くコーナリングすることが勇気あるって団体行動がもたらした
問題点だって俺は思います。
P.S
俺も初回は団体行動でもそのツーリングに合わせます!
でもそのチームが俺の思いにそぐわないのなら俺は次回からは
参加しないって思います。
それって臆病なんかじゃないんです・・・。
次からは参加しないっていうのが勇気って俺は思います。

でもチームでの団体行動だとそういう思いも変わってしまうんです(涙)
幹事とか先頭走っていると、皆に満足のいくツーリングをとか・・・
特にコーナリングの時そんな思いになるときが体験上あります。
連続コーナーなどで慎重な運転していれば、ゆっくり過ぎる

こんなツーリングじゃ面白くないなどと思われていないかと
自問自答するときが俺もありました。
でもねっ!、俺は皆で行動する仲間内からは事故は起こしたくない
って思うから、コーナリングで恐怖感味わうくらいな感覚求めるなら
なにも一般道じゃなくサーキットで単独で走ればいいって
俺は思うんです。
俺もクルマ好きだからいくつかのチーム渡り歩いてきました。
でも参加してみてこのチームで行動共にするのはやめようとか
このチームでこれからも一緒に楽しもうって思うのは
仲間内からチームから事故は未然に防ぎたいって思いが
あるからです。
山口県の高速道路でスポーツカーの多重衝突事故が新聞賑わしたけど
雨降りでは急ハンドル、急加速は禁物です。
特にパワーのあるスポーツカーでは当たり前です。
でも何故今回の山口県でおきた多重事故が起きたんだろう・・・
それはスピードを出すことがかっこいいとか、スピード出したり
早くコーナリングすることが勇気あるって団体行動がもたらした
問題点だって俺は思います。
P.S
俺も初回は団体行動でもそのツーリングに合わせます!
でもそのチームが俺の思いにそぐわないのなら俺は次回からは
参加しないって思います。
それって臆病なんかじゃないんです・・・。
次からは参加しないっていうのが勇気って俺は思います。
この記事へのコメント
大人な鉄ちゃん いつも安全運転で嬉しいよ^^
これからも安全にドライブを楽しんでくださいね♪
迷惑にならないサーキットで楽しめばいいって
思っています。
サーキットなら対向車もこないから、一般道より
安全です。
一般道は公共の道って認識して俺は走っているよ。