2011年11月24日 光のエレベーター 屈折 太陽光 寒くなったねっカーテン開けたら、光のエレベーターが降り注いでいたのが見えたから、写真でも見れるかなって思って撮影してみたら写真でも見れました。どうしてこのように光が見えるのかなってほんとうにわからなかったです。窓、開けたら、何だぁって感じ・・・でしたぁ~光が見えたのも理由がありましたぁ~当たり前だよねっ。光見える訳ないからねっ。でも言っちゃうと夢もきえちゃうからないしょです
sara 2011年11月28日 22:18 私もわからないよー聞いてもすぐ忘れちゃうから知らないままでいいけど^^;エレベーター おひさままで続いているんだよね。乗ったらおひさままでいけるんかな?途中で焼けるんかな?
鉄ちゃん 2011年12月03日 17:37 こんばんは まひるちゃん俺も何故このように見えるのかわかるまで不思議でしたぁ~でもわかったらなんだぁ!って感じでした。その答えは網戸でした。網戸が光の屈折していたんだねっ。
鉄ちゃん 2011年12月03日 17:43 こんばんは saraちゃん答えは網戸での光の屈折でしたぁ~網戸がおひさままであったら光が続いているかも?アニメなどで光が降りてくる場面あるけどもしかしたら作者も網戸通じて発見したかもねっ。
この記事へのコメント
え!なになに??
私、こんなの見たことないよー!
どうして出来るんだろう?
知らない方がいいかな?!
聞いてもすぐ忘れちゃうから知らないままでいいけど^^;
エレベーター おひさままで続いているんだよね。
乗ったらおひさままでいけるんかな?
途中で焼けるんかな?
俺も何故このように見えるのかわかるまで
不思議でしたぁ~
でもわかったらなんだぁ!って感じでした。
その答えは網戸でした。
網戸が光の屈折していたんだねっ。
答えは網戸での光の屈折でしたぁ~
網戸がおひさままであったら光が続いているかも?
アニメなどで光が降りてくる場面あるけど
もしかしたら作者も網戸通じて発見したかもねっ。